会津若松城 麟閣

 蒲生氏郷は利休七哲の筆頭にあげられる茶人でもあった。千利休が秀吉によって死罪となった時、その茶道が絶えるのを惜しんでその子・少庵を会津に保護した(のち少庵は京都に帰って千家を再興)。その際に少庵が氏郷のために造ったとされているのがこの麟閣である。
 戊辰戦争の戦火は免れたが、城が取り壊される際、この貴重な茶室が失われるのを惜しんだ市内の茶人・森川善兵衛が自宅に移築し、以来森川家はその保全に努めた。平成2年、市制90周年を記念してこの氏郷・少庵ゆかりの茶室は城内本丸の元の場所に再び移築・復元された。

・・門。 ・・寄付(よりつき)・・中門。 ・・腰掛待合。
・・麟閣と棟続きの「蒲鶴亭」。 ・・茶室「麟閣」。 ・・同、にじり口。