仙台城 三の丸

 現在、三の丸には「仙台市博物館」がある。また『海国兵談』の著者・林子平のレリーフや、2基の魯迅碑もある。
 林子平の兄は仙台藩藩医、姉は藩主側室だった。寛政の改革の際、仙台に蟄居処分となり死去。墓は市北部の龍雲院にあり、その地は1967年に「子平町」と改称された。
 魯迅は、1904年9月に東北大学医学部の前身である仙台医学専門学校に入学し、約1年半学んだ。彼が学んだ階段教室は片平キャンパスに今も残っている。
魯迅と教官であった藤野厳九郎との関係は、魯迅が帰国後著した「藤野先生」で有名である。

・・東堀=長沼(北から)。この堀の突き当たりに巽門への入口がある。  ・・北堀=五色沼(南から)。右上に大手門がある。
・・大手門前の坂から五色沼越しに「子の門」。  ・・「子の門」を外(北)から。 ・・「子の門」を内側から。
・・東の土塁を南から。(画面左奥、車の向こうに子の門。土塁の右には画像1の長沼がある。)  ・・林子平のレリーフ。
・・2基の「魯迅碑」。左が郭沫若が題字を揮毫した1961年建立のレリーフ。
右は2001年に生誕120周年を記念して生誕地の紹興市人民政府から寄贈された胸像。
・・三の丸南の「巽門」跡(内側=北から)。大手門とともに戦災まで残っていた。
・・巽門から東へ坂をおりる。 ・・坂下は東堀南端。反対側(写真の背後)にも東南堀があった。
・・巽門の南に「酒蔵」跡。画像10の階段上。右奥に「清水門」の石垣がみえる(かな?) →戻る