白石城下 水堀と武家屋敷(旧・小関家住宅)
・・白石女子高北側の堀
(昔はもっと堀幅が広く道幅が狭かった)
・・旧・小関家北側の堀
・・旧・小関家正面(北)。門内の塀の格子
(植木に半分隠れている)
の向こうが主屋の「おかみ」
(=茶の間北側・主人の座席)
。
・・門から入ると左の土間への入口と、右の主人の座敷=「なかま」縁側の間に塀がある。くぐり口の高さが低い!
主人の座敷は門から直接入れる側につくるのが原則で、日当たりとは関係なしだった。よって小関家のように北側が門の場合には主人の座敷も北側になる。
・・画像4のくぐり口を中に入ると「おかみ」
(左)
、「なかま」
(右)
の縁側。
「おかみ」の縁側から画像3の塀の格子を通して門が見えた。
・・画像4の北側の土間入口から入ると、土間の南側に板の間の台所が張り出してある。
(左の出入口は南の庭へ)
・・茶の間を「なかま」側から見る。左が「おかみ」(北)。
・・「なかま」の床の間
・・南から見た主屋。
・・南西から見た主屋。→
戻る