江戸城外郭 日本橋

 日本橋は江戸幕府が開かれた1603年に初代の木橋が架けられ五街道の起点とされた。現在の橋は1911年に架けられた石造二連アーチ橋で、その中央に「道路元標」がある。橋柱の「日本橋」の揮毫は徳川慶喜による。橋脚・橋台は山口県産の石だが、側面は茨城県の真壁石、アーチと道路表面は同じく茨城県の稲田石を使用している。

・・日本橋を北から。 ・・橋のど真ん中にある「日本国道路元標」(以上2006.3.12,am6時撮影)。
・・二連アーチ。 ・・真上は首都高。 ・・首都高車線間に立つ青銅柱麒麟像(渡辺長男)。
・・北西のたもとに道路元標の複製。(画像3以降、2017.5.5撮影)