水戸城 三の丸(2)

 三の丸西側は現在、北に旧県庁舎、南に県立図書館がある。その西側は土塁と空堀がしっかり残っている。堀は旧県庁舎前と県立図書館前の二カ所の土橋によって、南堀・中堀・北堀の3つに分けられている。また三の丸北側にも土塁と堀の痕跡が残っている。堀脇の木は桜であり、春、満開になるとなかなかきれいである。写真は2月のため、木々の葉っぱに邪魔されずに土居の形状がハッキリわかる。

・・手前が県立図書館、向こうが旧県庁舎。  ・・西側土塁を南から
・・図書館南西隅の土塁。(その向こうに見えるのは水戸警察署)
・・南堀。(警察署と図書館前土橋との間)  ・・県立図書館正面
・・中堀を南(図書館前土橋)から  ・・中堀の底から。斜面で遊ぶ子供と比較すれば堀の規模がわかるだろう。
・・土塁の上から旧庁舎と図書館の間、鹿島神社・八卦堂の方向を見る。
・・土塁から堀の底を見下ろす。堀の深さに土塁の高さが加わるので迫力倍増である。
・・旧県庁舎正面。(今も分庁舎として使用されている。) ・・北堀を南(旧庁舎前土橋)から
・・弘道館北側の土塁と堀