名古屋城 本丸東門

高麗門は二の丸東二之門を移築したもので重要文化財指定である。(訪問時は門外がすぐ工事中で立入禁止のため、よい映像を撮れなかった。)
また、枡形内の「清正石」と呼ばれる巨石は加藤清正が石曳きしたとされて名付けられたのだが、実際はここの石垣は黒田長政の担当であった。→戻る

・・門内から枡形。 ・・清正石。 ・・枡形内から高麗門。
・・高麗門を外から。土橋上に工事現場の柵があり、ギリギリまで下がってもこのアングルしか得られなかった。
・・高麗門の門扉越しに清正石。 ・・高麗門下から清正石。 ・・清正石のとなりにも巨石がある。