彦根城 本丸からの天守外観

 この天守は望楼式である。飾り破風の多さが、その構造をわかりづらくしているが、要するに1層目が南北方向の入母屋で、その上に2層目が望楼として乗っているのである。1層目の東西には庇付きの比翼千鳥破風があり、さらに南北の基本となる入母屋もその両側下に切妻破風をつけている。加えて2層目も東西に入母屋破風を本来の屋根を下に突き破って設置しているため、南北(1層目)と東西(2層目)のどちらの入母屋が軸なのかがわかりづらい。そのため本当は南北に細長い天守なのだが、全体的にどっしりとした感じを与えるのである。2層目南北と3層目東西には軒唐破風がついている。→天守内へ、→本丸、→戻る

・・南正面(06.11)。 ・・同(08.5)。 ・・同(09.1)。 ・・やや南西。
・・南西。 ・・西直下。 ・・東南、着見櫓台から。
・・東南直下、天守入口の多聞櫓付近から。
・・天守台石垣脇の切妻屋根が天守の玄関口。
09年1月、この玄関口が開いていて中に赤備えの甲冑が展示されていた。現在は多聞櫓から付櫓をへて天守1階へ入るようになっている。