高知城 御台所屋敷跡

梅の段の西側下、搦手口から上ってすぐの所に上下2段になっている曲輪である。ここは南北朝時代に大高坂松王丸らの居城として利用され、1588年には長宗我部元親が居城としたこともある。そのため、南北朝・安土桃山・江戸の3つの時代の遺物が発掘されている。

・・御台所屋敷跡見取り図。数字は以下の画像撮影地点。 ・・下段西端から上段方向。
・・上下両段の間の石垣が復元されている。 ・・遺構石垣と復元石垣の間がわかるように表示板が付けられている。
・・東へ坂を上ると本丸南黒金門下。手前を左折すると梅の段。 ・・梅の段への坂。
・・御台所屋敷跡上段は石置き場になってしまっていた。