高松城 月見櫓・水手御門・渡櫓

 月見櫓は、松平氏入封以後新たに海を埋め立てて作られた曲輪の隅櫓として1676年に建てられた。水手御門を挟んで南に建つ渡櫓は、生駒氏築城時の海手門を改修したものである。手前は現在は水堀のようになっているが、昔は直接海に面しており、水手御門は海から直接入城するための門であった。→戻る

・・三の丸北辺石垣上から月見櫓・水手御門。 ・・三の丸北側広場から。
・・もう少し石垣手前の水深があれば風情があったのだが..
・・水手御門。正月で入城料無料だったため、門も開放され出入り自由だった。
・・月見櫓近影。天守代用としての風格がある三重櫓である。 ・・道路の北、フェリー乗り場手前から。 ・・東から。