姫路城 埋門

昔は西中堀・船場川を渡る白鷺橋はなかった。埋門は内・外門とも南向きで、南中堀に土橋がかかっていた。内門が、その東の土塁に続く土塀下に開けられていたため「埋門」の名がつけられたが、中堀の南西角に櫓があって枡形を監視していた。
現在は、車門以南の西中堀は埋め立てられてしまっている。

・・白鷺橋。奥に埋門跡。
・・白鷺橋上から北、船場川。
・・南西から埋門跡石垣。
・・外門付近から西側、白鷺橋方向。
・・門内から。
・・東、G門方向。昭和7年に中堀を埋めて国道2号を拡張した。中ノ門付近にそのことを記した碑がある。土塁は昔のままだろうが土留めの石垣は最近のものである(このあたりは昭和63年竣工と表示されていた)